自分に似合うファッションって??
ショップに行ってあれこれ見たいけど、どうも店員さんの接客が苦手だ!
20代になって・・・今更、誰かにオシャレなファッションについて相談できないし、実際にショップに行ってあれこれ見たいけど、どうも店員さんの接客が苦手だ!似合う服装がわからないし落ち着かないし何か買わなきゃいけない雰囲気が嫌!こんな状況の場合は、やっぱりネット通販が便利です。
スーツだとカッコいいのに私服ダサいって女の子に言われると凄くショックですよね??
自分に似合うファッションがイマイチわからない場合は、まずシンプルでキレイめな服装を心がけて
モデルさんのコーディネートで気にいったら、まずは挑戦してみることをオススメします。
20代人気メンズファッション | 20代人気メンズファッション | 20代人気メンズファッション |
---|---|---|
⇒女性ウケする服装について | ⇒全身まとめて買う時の注意 | ⇒ファッションの系統は決めた? |
シンプルにコーディネートする。≪柄×柄はダサイ!!≫
やっぱり自己流で好きな単品アイテムばかりで全身コーディネートすると、何だか上下でコーディネートが合わないし組み合わせがダサい場合あるので要注意!
特に好きだからといってボーダー柄やチェック柄を組み合わせると写真のようにヤバいです。テリー伊藤さんくらいに抜群なオシャレ上級者のセンスとコーディネート力がない場合、大抵は残念なコーディネートになるのでやめておいたほうが無難です。
ワンポイントとして、まずは全身コーディネートで同じブランドで揃えてみるとバランスやシルエットが良くて自分自身で組み合わせしやすい着回しアイテムが充実します。あと、なるべくシンプルを心がけること!柄物は1アイテムまでと決めておこう!
系統とか・・・よくわからないって場合は、ブランドを統一して揃えて買ってみてから、手持ちのアイテムと組み合わせると間違いがなく自分に似合うファッションに出会える確率が上がっていくので実践してみると良いかもしれません^^
女子ウケするオススメ通販!!
SHOPLIST.com(ショップリスト) | MENS-STYLE (メンズスタイル) |
---|---|
ブランドやショップは関係なく、沢山のブランドやショップの中から選びたい人向け!
ファストファッション専門のショッピングサイト。ZOZOなどとは違って、とにかくお財布に優しく価格が安いセレクトショップやブランドのみが集結しています。目玉は、ショップリストは毎日セール開催しているので欲しいものがセールになっている可能性も!
|
全身コーディネート買いしやすい企画と商品量!
雑誌を見て、これいいなっていう感覚ですぐに買い物できてしまうコンセプト。値段も高くなく、殿堂入り商品は売れに売れてメガヒット!キレイめからカジュアル系まで豊富なのでコーデ買いがオススメ。 返品交換対応も可能で万が一の時に安心できる!
|